駐車場

イナババイクガレージ

2018年11月27日|カテゴリー「駐車場
705B5426-D58F-4346-8638-15DAC4ED670C
皆さんこんにちは。
島田市でイナバのバイクガレージを施工させて頂いております。
といってもこれ、実はバイク保管庫として、イナバさんから売られている物ではなく、車用のガレージです!
お客様の要望でガレージ内で、コンプレッサーや溶接機を使いたいとの事で、バイク保管庫より少し大きなサイズが欲しいと言う事で、車用のガレージをバイク保管庫として使う様にしました!
F4CD4293-9148-433F-8FE8-AE609C034BF0
シャッターを開けるとこんな感じです。
バイクを入れるには、十分なスペースです(^^)
来週には土間打ちを予定しており完成は12月の頭になりそうです。
お客様のバイクはヤマハのトレーサー!!
もちろん新車だそうで完成と同時に納車予定(^^)
楽しみです✨

サイクルポート設置

2018年4月23日|カテゴリー「駐車場
946AA510-2E71-4F6E-94F4-9465C6F8D720
今回のお客様はお子様の入学に合わせ、自転車が増えるので、サイクルポートを設置したいとのご依頼を頂きました。

今回ご提案させて頂いたサイクルポートは三協アルミのカムフィR。
一度、既存のインターロッキングを外し柱を設置し現場に合った寸法で綺麗に収める事が出来ました!
4CA17B48-9828-4A12-8C3F-B831C12E9F91

土間コンクリート工事 御前崎市下朝比奈の家

2017年9月2日|カテゴリー「土間
S__12681287
本日は御前崎市下朝比奈の家の土間コンクリート打設第二段です!心配していた雨も朝にはあがり、ちょうどいい涼しい朝を迎えました。 朝から、6人の職人さんで130平米もある広い駐車スペースの施工です。さすがにこれだけ広いとコンクリートポンプ車を使いながら打たないと大変なので今回もコンクリートポンプ車に来て貰いました。 綺麗に仕上がっていくコンクリートを見ているとなんだかワクワクしてきます!完成が楽しみです。
S__12681285

S__12681286
S__12681288
S__12681289

夢のガレージ?!☆

2015年2月27日|カテゴリー「カーポート
みなさんこんにちは☆

本日はものすごく風が強い牧之原市です!! 

花粉情報も『非常に強い』となっております。

春が来るのは嬉しいですが、 花粉症の方には辛い季節となりましたね・・。 涙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて。

本日弊社では「榛原郡吉田町Y様邸チーム」と「牧之原市静波T様邸チーム」に分かれて作業しております。

牧之原市静波T様邸は、 先日設置したのイナバの物置ガレージの室内コンセントと電動シャッターの配線工事をしております。
S__5455879
低ボルトの電気工事は免許がない一般の者でも工事が出来るのですが、高ボルトの電気工事は資格のある電気工事士が接続します。 

弊社では高ボルトの工事は『原口電工』の原口工事士さんにお願いしています(*^_^*)
S__5603370
丁寧でしっかりした作業をしてくださるのでいつも安心してお任せしてます☆ 

イナバの物置シリーズは、窓や扉も好きな場所に設置することができ、室内オプションも豊富に取り揃えられております。 

「100人乗っても大丈夫!」の謳い文句の通り、

強くて頑丈でとっても人気です☆


「ガレージは男の夢だ!!」

どこかで聞いたことがあるセリフです^^

そんな夢のガレージづくりのお手伝いをすることが出来て私共もとてもHAPPYです。

T様、これからどんな風にデコレーションされるのでしょうか。 楽しみですね☆

南欧風ガーデン完成いたしました☆

2015年1月9日|カテゴリー「ポスト・機能門柱
みなさんこんにちは♬

年末に御前崎市佐倉O様邸の南欧風ガーデンが完成いたしました☆
10838071_773011676125990_1298614418095555736_o
↑全体図
10887305_773011996125958_8427807147937610835_o
↑駐車場
(うしろに見えますのはイナババイク保管庫

この度設置したカーポートは雪・風に強い『リクシルのゾルディーポート』です。
img_main
img_001_1
御前崎市は ’遠州のからっ風’  でも有名な、

風がものすごく強い街なのですが

このカーポートならバッチリですね
10897764_773012742792550_2953680016362005853_n
駐車場のコンクリート目地はアンティークレンガを使用しました。

長さや色が不揃いなものをmixさせてさりげなくお洒落を演出です。
59989
59993
59986
110460_1
↑門まわり

西洋漆喰を使って門柱をペイントしてあります☆

建物と同じ品番の塗料を使用しています。

門の左右には角柱を数本立ててアクセントに♬

揺れる草花が白い壁に映えてとても可愛いです。

夜間は自動的に点灯するLEDガーデンライトを二か所に設置させていただきました。

昼の顔と夜の顔とふたつの顔が楽しめます!!

夜のライティングは雰囲気があってとっても素敵です。
116465
↑アプローチから駐車場へ続くスペースには枕木材を並べました。

コンクリート製なのですがまるで本物の木で出来ているかのようです
116466
↑植栽スペース

O様邸のお庭にはたくさんの種類の樹木や植物を植えさせていただきました。

スペースを縁取るレンガは、

駐車場で使用したレンガと同じアンティークレンガを使用いたしました。


オリーブ、いちごの木、オオデマリ、ブルーベリー、コニファー(6種類)、クロモジ、ヤマボウシ、キンモクセイ、シルバープリペッド、ハーブ類、その他草花数十種・・・

あいにく今は冬ですので落葉樹は丸裸・・・

しかし枝だけの姿もまたシルエットが素敵です


春になったら若葉が芽吹き、

目地のヒメイワダレソウや花壇に植えた宿根草も花開くのがいまからとっても楽しみでなりません

またパトロールに伺いますね

最後に・・・ O様からの言葉に涙が出るほど嬉しかったです。
117655
『今まで本当にありがとうございました。
たくさん言いたいことを言って困らせてしまったのではないでしょうか
1つ1つ丁寧に対応していただき、大変ありがたく思っています。
おかげで心から満足の仕上がりです。 これから先のメンテナンスも頑張ります。
友達に自慢したい♡』

この度は弊社をお選びいただきまして本当にありがとうございました。
今回楽しく一緒にお庭づくりをさせていただいたけて
私たちスタッフ一同もしあわせでした

お庭は完成してからがスタートです。

私どもはよきアドバイザーとして、末永くお付き合いが出来ればと考えております。

お客様満足度向上をめざしお客様とのご縁を大切にしてまいりますので今後ともよろしくお願いいたします
0120-018-816
メールでのお問合せ