こんにちは。
代表の鈴木です。
牧之原市M様邸のモミジの移植を行いました。
お客様が6年前にご自分で植えた、このモミジを広い場所に移植したいとのご依頼を頂きました。
お客様がご自分で途中まで掘ってみたけど、無理だったみたいですね
現場レポート
お客様の大切にされている庭木の移動。
2017年1月30日|カテゴリー「植栽」


狭い場所だったので、大変でしたが約2時間程で広い場所に移植完了しました
お客様にも大変喜んで頂けました。
お客様にも大変喜んで頂けました。

モミジの移植が終わったら、今度は菊川市のW様邸に移動。
数年前にご自分で植栽されたハナミズキの発育不良のご相談を先日いただきました。
数年前にご自分で植栽されたハナミズキの発育不良のご相談を先日いただきました。

調査したところ、こちらの土壌は採石混じりの、あまり樹木に適さない土でした。

大きめに穴を掘り取り、箱根土に堆肥を混入した土で移植をさせていただきました。

移植をして元気に復活させたい!!
みなさん植物を大事に育てたいという思いが伝わり、
とても嬉しく思います。
みなさん植物を大事に育てたいという思いが伝わり、
とても嬉しく思います。
牧之原市消防本部の伐採工事です。
2017年1月27日|カテゴリー「剪定」

こんにちは。
代表の鈴木です。
本日は牧之原市消防本部、敷地内の伐採工事をさせて頂きました!
Dr.ヘリや消防ヘリの着陸時に邪魔にならない様、高い木を伐採して欲しいとのご依頼です。
代表の鈴木です。
本日は牧之原市消防本部、敷地内の伐採工事をさせて頂きました!
Dr.ヘリや消防ヘリの着陸時に邪魔にならない様、高い木を伐採して欲しいとのご依頼です。

伐採に使用するチェーンソーの歯を入念に研ぎます。

10メートル以上の樹木が沢山ありますが、季風庭ではどんな高い木の伐採でも可能です!

片付けは消防士さんも手伝ってくれました!消防士さん達は力持ちだし助かります

カートを持って来てくれました

大勢来てくれて助かりました!