心配していた台風は何事もなく終わり、ホッとしているスタッフ一同です☆
ブログ
きこりたちの休息☆
2015年5月13日|カテゴリー「ブログ」
みなさんこんにちは。

本日もチームきこりで樹木の伐採。
モミの木の伐採が完了しました。
切り株の年輪を数えてみると樹齢60年程でした。
残すは巨大シイの木1本!!
モミの木よりもだいぶ太い幹回りです。

作業は真剣。
休憩はのんびりと。
今日も平和な季風庭です☆*

西洋漆喰で南欧風塗り壁づくり2☆
2014年6月26日|カテゴリー「ブログ」
みなさんこんにちは☆
本日は、朝からとても良い天気の静岡です。
左官職人から西洋漆喰の塗り壁が仕上がったとのご連絡をいただいたのでさっそく確認してまいりました。
わぁ~!!素敵!!
とっても可愛らしい塗り壁に仕上がってました☆
本日は、朝からとても良い天気の静岡です。
左官職人から西洋漆喰の塗り壁が仕上がったとのご連絡をいただいたのでさっそく確認してまいりました。
わぁ~!!素敵!!
とっても可愛らしい塗り壁に仕上がってました☆

※この塗り壁は、外壁の塗料と全く同じ西洋漆喰レビスタンプを使用しております。

塗装する左官職人の姿が、
まるでケーキ職人のようです(*´д`*)
ポストと表札はこの塗り壁に取り付け、
周辺には、緑やお花を豊富に植栽するプランになっておりますのでこの塗り壁はもっと素敵な表情を見せてくれることでしょう❀
作業のつづきが楽しみです!!
まるでケーキ職人のようです(*´д`*)
ポストと表札はこの塗り壁に取り付け、
周辺には、緑やお花を豊富に植栽するプランになっておりますのでこの塗り壁はもっと素敵な表情を見せてくれることでしょう❀
作業のつづきが楽しみです!!

葉梨の里霊園☆
2014年6月16日|カテゴリー「ブログ」
みなさんこんにちは。
本日も天候に恵まれている静岡です♬
本日も天候に恵まれている静岡です♬

早朝より藤枝市にあります「葉梨の里霊園(はなしのさとれいえん)」で剪定作業を行っております。
この霊園は、自然豊かな場所にあり、
霊園内にも緑や四季折々の花が咲き、
年中鳥がたわむれる霊園です。
この霊園は、自然豊かな場所にあり、
霊園内にも緑や四季折々の花が咲き、
年中鳥がたわむれる霊園です。

園内はバリアフリー設計なんですよ。
こんな素敵な場所での作業に携わることが出来てとても嬉しく思います☆
明日1日で作業は終わりそうです!!
こんな素敵な場所での作業に携わることが出来てとても嬉しく思います☆
明日1日で作業は終わりそうです!!

葉梨の里霊園http://hanashinosato.jp/
〒426-0213 静岡県藤枝市中ノ合68
〒426-0213 静岡県藤枝市中ノ合68
Y様邸 植栽工事☆
2014年6月13日|カテゴリー「ブログ」
昨日に引き続き、
午後からY様邸の現場です!!
今朝浜松市場で購入したばかりの樹木の植え付け及び芝張りをしました。
樹木はヤマボウシ・アオダモ・マルバノキ
この3種です。
午後からY様邸の現場です!!
今朝浜松市場で購入したばかりの樹木の植え付け及び芝張りをしました。
樹木はヤマボウシ・アオダモ・マルバノキ
この3種です。

ヤマボウシ・アオダモは弊社でお勧めしている樹木なのですが、
今回植えた「マルバノキ」も最近イチオシな樹木です☆
(↑写真、角柱の右隣)
葉っぱが丸くゆるやかなハート型で、
花は赤くてとにかく可愛らしい!
病害虫にも強いうえ、樹形も美しく乱れることもなく剪定の必要もほとんどない樹木なのですよ。
今回植えた「マルバノキ」も最近イチオシな樹木です☆
(↑写真、角柱の右隣)
葉っぱが丸くゆるやかなハート型で、
花は赤くてとにかく可愛らしい!
病害虫にも強いうえ、樹形も美しく乱れることもなく剪定の必要もほとんどない樹木なのですよ。

昨日UPした写真と比較するとわかり易いと思うのですが、
緑が入るだけでお庭の印象がガラリと変わりませんか?
緑は人々の生活にうるおいを与え、
やわらかく優しい癒しの空間を演出してくれますね。
緑が入るだけでお庭の印象がガラリと変わりませんか?
緑は人々の生活にうるおいを与え、
やわらかく優しい癒しの空間を演出してくれますね。

緑は人とエクステリアをつなぐ重要な役割を果たしてくれます。
まだまだ完成ではありません!
まだまだ完成ではありません!

このあとはポストや表札の取り付けと、
下草(草花など)を植え込みます。
イメージするとわくわくしてきます❀(*^_^*)
下草(草花など)を植え込みます。
イメージするとわくわくしてきます❀(*^_^*)