先週、地元牧之原市細江地区のお祭りが終わり、ほっとしている所です。
今年は、自分が屋台長を任されたので、6月頃から色々な書類作りや手配に大忙しでした。
当時は雨に降り回されてましたが、なんとか無事に終わる事が出来ました!!
子供達が無邪気に楽しそうに屋台を引く姿を見て、今までの苦労を忘れてしまいそうでした。
スタッフブログ
今日はCADデザイン
2016年10月1日|カテゴリー「社長Blog」

本日は、久しぶりにじっくりオフィスワークを。
牧之原市Y様邸外構工事の図面を作成しています。
全体をモノトーンカラーで仕上げ、門周りをスタイリッシュに大胆に仕上げてみました。
牧之原市Y様邸外構工事の図面を作成しています。
全体をモノトーンカラーで仕上げ、門周りをスタイリッシュに大胆に仕上げてみました。

プレゼンが楽しみです。
浅草
2016年9月20日|カテゴリー「miyaBlog」

2日目は浅草周辺観光へ。
専門学校へ通学していた頃、この辺りまで来ていたのですが、いつも通り過ぎるだけで観光をしたことはありませんでした。
こんなに楽しい街だったんですね
専門学校へ通学していた頃、この辺りまで来ていたのですが、いつも通り過ぎるだけで観光をしたことはありませんでした。
こんなに楽しい街だったんですね


これはホッピー通り。
朝から名物のもつ煮込みを食べながらお酒を飲める屋台がずらりと並んでいました。
とても賑わっていましたよ♪
朝から名物のもつ煮込みを食べながらお酒を飲める屋台がずらりと並んでいました。
とても賑わっていましたよ♪

甘いにおいに誘われて。
焼き立ての人形焼。
ほかほかでとってもおいしかったです。
焼き立ての人形焼。
ほかほかでとってもおいしかったです。


東京へ行くたびに思うのですが、街のあちらこちらに「デザイン」のヒントを見つけられます
街並みや景観だったり、と。
いろんなものを吸収できます。
私はそんなたくさんの芸術に触れられる東京をぶらり歩くのが大好きです。

街並みや景観だったり、と。
いろんなものを吸収できます。
私はそんなたくさんの芸術に触れられる東京をぶらり歩くのが大好きです。



ソラマチ。
祇園辻利で休憩を。
スカイツリーのスプーンが可愛らしい
祇園辻利で休憩を。
スカイツリーのスプーンが可愛らしい


やっぱりフレームに収まりきらないスカイツリー。
スカイツリーまで行くのは3度目ですがまだ一度も展望台へは上ったことがありません
私は遠くから眺める方が好きかもしれません・・・
そして思うのはスカイツリーより東京タワー派だということです

私は遠くから眺める方が好きかもしれません・・・
そして思うのはスカイツリーより東京タワー派だということです
