- 新着情報
- 最新施工実績 牧之原市 道の駅そらっと牧之原植栽工事
最新施工実績 牧之原市 道の駅そらっと牧之原植栽工事



道の駅「そらっと牧之原」植栽工事が完了しました
静岡県牧之原市に新しく誕生する 道の駅「そらっと牧之原」 の植栽工事が、このたび無事完了しました。
現場では、地域の景観に溶け込みつつ、訪れるお客様をやさしく迎える緑の空間づくりを心がけて施工しました。
メインツリー
エントランスには、高さ6mの株立ちエノキを植栽しました。
この大きさのエノキは非常に希少で、枝ぶりの美しさが印象的です。四季折々に変化する姿が、訪れるたびに異なる表情を見せてくれることでしょう。
高木・低木類
敷地内には、3mのオガタマノキや5mのヤマコウバシをはじめ、2mのミツバツツジ、1.8mのドウダンツツジを配置。
低木にはサツキを植え込み、花や葉色で季節感を演出しています。
樹木の配置は動線や建物とのバランスを意識し、歩くたびに景色が変わるよう計画しました。
芝生エリア
広場や歩道まわりには野芝を張り、開放感のある緑の絨毯を敷き詰めました。
施工時は連日30℃を超える厳しい暑さの中でしたが、水を撒きながら丁寧に作業を進め、芝が根付くよう管理しています。
これからの見どころ
現在、芝や下草は暑さの影響でやや厳しい環境下にありますが、日々の水やりと管理で順調に育っています。
四季の移ろいとともに、色づきや花の変化を楽しめる景観へと育っていく予定です。
7月18日のグランドオープンに向けて、道の駅そらっと牧之原は着々と完成へ向かっています。
地域の方々や観光で訪れる皆さまに、緑に包まれた心地よいひとときをお届けできることを楽しみにしています。