本日も「道の駅そらっと牧之原」にて、外構工事を進めています。
今回は芝張り作業を行いました。
使用した芝は、**日本原産の「野芝(ノシバ)」**です。
野芝は暑さや乾燥に強く、管理の手間が少ないため、公園や道路沿いなどの公共空間によく使用される品種です。葉はやや硬めで踏圧にも強く、地面をしっかりと覆うため、土の流出防止や景観の美化にも優れています。
本日は気温30℃を超える真夏日となり、作業には過酷なコンディションでしたが、芝の乾燥を防ぐため、こまめに水を撒きながら慎重に作業を進めました。
芝がしっかりと根付き、来訪者の目を楽しませてくれる緑の絨毯になる日が待ち遠しいです。